オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年9月

「下庄16号水路改修工事」着工しました

秋分の日を過ぎ、朝晩の気温も下がって過ごしやすくなりました。

40度近い酷暑を過ごした身体が少しほっとしている今日この頃です。

 

さて、今回は新しい工事のご紹介です。

先日『下庄16号水路改修工事』が着工しました。

こちら工事名の通り、弊社のある倉敷市下庄 地内の水路の工事です。

弊社事務所からほど近い、JR山陽本線沿いの現場になります。

 

RIMG1291

RIMG1294

RIMG1298

電車がすぐ近くを通ります!

 

ちなみに近々、こちらも弊社事務所からすぐ近くの現場「庄13号水路改修工事」(倉敷市下庄 地内)、「大繩川改修工事」(倉敷市生坂 地内)と庄地区内の水路の新しい工事が続々と着工する予定ですkouji.gif

現場周辺の安全に配慮し、工期内の完成を目指し工事を進めます。

よろしくお願いします。

 

 

真鍋島 島宿『三虎』へ

9月に入りましたが、引き続き暑い日が続いています。秋らしい過ごしやすい日が来るのが待ち遠しいです・・・

ただ、確実に日は短くなってきていて、季節は進んでいるのを感じます。

 

さて、そんなまだ夏の暑さの続く先日、真鍋島の島宿『三虎』(さんとら)に行ってきました。

こちらは会社よりペアの宿泊券を頂いたので、子どもも連れてお邪魔してきました。

 

笠岡港より定期船に乗り約1時間程で真鍋島の本浦港に到着。

1

昨年、会社で伺った『漁火』はこの港を降りてすぐですが、『三虎』は反対側なので、10分程歩いてひと山超えました。

2

 

 

小学校を解体移築した本館とログハウスの離れがありますが、私たちはログハウスに宿泊しました。

image9

テラスの目の前に海が広がり人工的な建造物もない大自然が広がります。

目の前にはプライベートビーチも!

ビーチでは海水浴や花火を楽しみました。

5

 

さて、お待ちかねの夕食ですが、新鮮な海の幸満載のお料理でお刺身、焼き魚、煮魚、と味わい尽くしました。

天ぷらやデザートも美味しくてお腹一杯に満たされました。

4

 

そして夜には宿の方が『ウミホタル』を見せてくださいました。

 

e0

 

私は『ウミホタル』を知らなかったのですが、蛍光塗料かのように光っててびっくり!!

なんでも月明りでいつもより見えにくい、とのことだったのですが、それでも幻想的に青く光っていて感動しました。

 

image3

そしてお風呂は、海の見える塩湯露天風呂も(^O^)/

海とつながっているような気分になります。

 

真鍋島は『猫島』と呼ばれてるくらい、たくさんの猫ちゃんがいる島なのですが、帰るときにはたくさんの猫ちゃんが見送って?!くれました(*^^)v

image0image0

 

非日常なリゾート気分を味わえ、絶景を望める素敵な週末を送ることができました。

ありがとうございました。

image4