オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年3月

文旦をいただきました

春分の日も近づき、朝夕の日が長くなったのを実感する今日この頃です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はと言いますと、例年通り先週頃から花粉症でくしゃみを連発しており、こちちらも春の到来を実感しております(^^;)

 

さて、先日社長のお知り合いの方から文旦をいただきました。

立派な高知の文旦です!!

文旦1

丸神文旦 (まるがみぶんたん)というそうで

土佐山間の神の谷と呼ばれる 神谷(こうだに)で生産されている文旦で、除草剤不使用、こだわりの有機肥料 で育てられているそうです。

日照時間日本一の高知県で、しかもずっと太陽が照らす南南東向きの斜面で作られているので、糖度が高くまろやかなお味、ということです。

 

段ボールを開けた途端、爽やかな柑橘のいい香りが広がりました。

縁起が良くて人気な文旦だとか。

社員皆で、分けて持ち帰らせていただきました。

酸味が少なく、さっぱりとして美味しかったです!!

ありがとうございました。

 

牡蠣をいただきました

今日3月5日は二十四節気の一つ『啓蟄』(けいちつ)

虫が冬眠から目覚める頃、とされています。

厳しい寒さから一転、週末は春を思わせる暖かさでしたが、今週は冷たい雨が続きもう少し虫が目覚めるのは先になりそうですmushi.gif

 

さて、先月会社より殻付きの 牡蠣 をいただきました。

こちら瀬戸内海、笠岡産の牡蠣になります。

image1

(一部です!)

なかなか食べる機会のない殻付き。

我が家はフライパンと電子レンジの両方で蒸し牡蠣にしていただきました。

 

殻が開くと、身がプリップリ!!

ポン酢とレモン汁を垂らしていただきました。

残ったら牡蠣フライにでも、と思っていたのですが、とっても美味しくて家族皆であっという間に完食しました。

 

「海のミルク」とも呼ばれている牡蠣。栄養がとってもバランスよく含まれているそうですね。

健康と美容にも?!良いごちそうを、ありがとうございました(^o^)/